新規口座開設はこちら
※キャンペーン特典の「暗号資産交換券(XRP)」を利用して「暗号資産(XRP)」を受け取るには、当社での口座開設が必要です。
キャンペーンへの参加はこちら
※キャンペーン参加には、「SBIハイパー預金」の開設とキャンペーンへのエントリーが必要です。いずれもSBI新生銀行にてお手続きいただけます。
キャンペーン概要
2025年12月30日(火)17:00
- 1「SBIハイパー預金」を開設し、残高基準日(2025年12月31日)に5万円以上の残高があること
- 2本キャンペーンのエントリーフォームからエントリー
- 11,000円相当分
- 2残高判定日(2025年12月31日)におけるSBIハイパー預金残高5万円を1口として換算し、エントリーいただいた方全員の合計口数で総額1億円相当の暗号資産交換券(XRP)を山分けした金額。
・本キャンペーン特典の受取には、キャンペーン期間内に当社口座開設が完了していることが条件となります。
・当社の「サービス総合約款」に違反する事実が認められると当社が判断した場合には、本キャンペーン特典の受取は出来ませんのでご注意ください。
・詳細は開始日に公開されるSBI新生銀行のキャンペーンページにてご確認ください。
・当社では法令に基づき、なりすましや名義貸しなどの行為を禁止しております。当該事項に該当すると当社が判断した場合には、本特典の対象外となります。
・その他、不正な方法による申込みであると認められる場合は、本キャンペーン特典の受取は出来ませんのでご注意ください。
・本特典の内容及び期間につきまして、当社の都合により予告なく変更または終了することがございます。
・特典付与時に口座を解約済み、または解約手続き中の方は、本キャンペーンの対象外となります。
当社はSBI グループが掲げる「顧客中心主義」の理念のもと、お客さま視点に立ったサービスを実現してまいります。今後ともご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。
XRPとは?
XRPは分散型のパブリックブロック
チェーンであるXRPレジャーに
ネイティブに存在する
暗号資産(仮想通貨)です。
2025年7月には過去最高値を
記録し、2025年9月現在、
CoinMarketCapにおいて
時価総額ランキング第3位に
位置しています。
さらに近年は、
・米国でのXRP現物ETF上場予定
・XRPのユースケースを支えるリップル社が発行するステーブルコイン
「RLUSD」の発行計画
・XRPレジャー上でのDeFi、NFT、
トークン化、DEXなどの利用拡大
といった動きが進んでおり、
市場の注目が高まっている
人気銘柄の1つです。
ティッカー シンボル |
XRP(エックスアールピー) |
価格 | 1XRP=459.651円 (2025年9月16日の販売所価格) |
発行上限 | 1,000億XRP |
公式サイト | https://xrpl.org/ |
XRPに期待されて
いることは?
以下のような特徴から、「国際送金におけるブリッジ通貨」としての役割が期待されています。
また、マイクロペイメントなどの用途も見られ、多様なユースケースへの拡大が進んでいます。
ハイスピードかつ
低コスト!
XRPレジャーは暗号資産の取引承認において、マイニングを使わずに、独自のコンセンサスアルゴリズムを活用しています。
そのため、他の暗号資産と比べて送金スピードの速さ、送金コストの低さが実証されています。

スケーラビリティ!
XRPレジャーは高いスループットを目指して設計されており、大規模処理に耐える拡張性が特徴です(実効値はネットワーク状況やノード設定に依存)。
24時間365日、毎秒1,500件の取引を処理でき、世界中の送金・決済をスムーズに処理できる高いスケーラビリティを備えています。

世界の金融機関が採用!
リップル社は、国際送金ネットワークである「RippleNet」において、世界各国の金融機関と提携。
送金コストの削減と即時性の向上を実現するソリューションとして採用が広がっています。

新規口座開設はこちら
※キャンペーン特典の「暗号資産交換券(XRP)」を利用して「暗号資産(XRP)」を受け取るには、当社での口座開設が必要です。
キャンペーンへの参加はこちら
※キャンペーン参加には、「SBIハイパー預金」の開設とキャンペーンへのエントリーが必要です。いずれもSBI新生銀行にてお手続きいただけます。