暗号資産(仮想通貨)・電子決済手段の取引所・口座開設|SBI VCトレード
口座開設

暗号資産もSBI

初めての方にもおすすめ

最短当日!  無料口座開設はこちら

SBIグループによる
最高水準のセキュリティをご提供

初めての暗号資産取引は
こんな不安が…

このようなお悩みを持っている方には
SBI VCトレードが
おすすめ

SBI VCトレードが
選ばれる5つの理由

02

選べる取引スタイル

選べる取引スタイル

SBI VCトレードでは、現物取引(販売所・取引所)に加えて、レバレッジ取引や積立暗号資産など様々な取引サービスを提供しています。

02

豊富な銘柄ラインナップ
国内トップクラス

豊富な銘柄ラインナップ

ビットコインやXRP、イーサリアム、カルダノ、ドージコイン、ソラナなど全39銘柄の取引が可能です。

03

500円から始められる

500円から始められる

積立暗号資産は初めてでも安心のワンコイン500円から!毎回かんたん、自動で買付。こつこつ投資でリスク分散!

04

各種手数料は無料

各種手数料は無料

口座開設手数料、口座維持手数料、ロスカット手数料、入金手数料、入出庫手数料については、無料でご利用いただけます。

05

安心のセキュリティ

豊富な銘柄ラインナップ

東証プライム市場上場のSBIホールディングス株式会社傘下、SBIグループの100%子会社として日本の法令諸規則に則って最高水準のセキュリティでお客様の資産を管理しています。

豊富な取引スタイル

現物取引(販売所・取引所)

暗号資産をすぐに買いたい・売りたい

レバレッジ取引

積極的に取引して利益をねらいたい

積立・レンディング
ステーキング

手間をかけずに利益を得たい

お客様の安全なお取引のために、
SBI VCトレードではさまざまな
取り組みをしています。

コールドウォレットで暗号資産を保管

即時の資金移動が必要な暗号資産以外は、外部インターネットにつながらないコールドウォレットにて保管しております。

資産を守るための分別管理

お客様からのお預かりした日本円資産とお客様の暗号資産は、当社の資産とは明確に分別管理いたします。

サイバー攻撃および内部犯行対策

当社サイトへのサイバー攻撃はいつ発生してもおかしくないと考えており、当社ではお客様に安心してお取引いただけるよう、想定できるサイバー攻撃に対してあらゆる防御策を講じるため積極的に投資を行っています。また当社内部の人間による不正を防止するため、必要なモニタリングやシステム対策を講じています。

口座開設は
かんたん3STEP

STEP01

メールアドレス
登録

メールアドレス登録
STEP02

本人確認

本人確認
STEP03

口座開設完了

口座開設完了

最短当日から取引開始

無料口座開設

※当日の口座開設を保証するものではありません

取扱暗号資産一覧

ビットコイン(BTC)
BTC
ビットコイン
チェーンリンク(LINK)
LINK
チェーンリンク
カルダノ(ADA)
ADA
カルダノ
ポリゴン(MATIC)
MATIC
ポリゴン
イーサリアム(ETH)
ETH
イーサリアム
フレア(FLR)
FLR
フレア
ドージコイン(DOGE)
DOGE
ドージコイン
オアシス(OAS)
OAS
オアシス
エックスアールピー(XRP)
XRP
エックスアールピー
エックスディーシー(XDC)
XDC
エックスディーシー
ステラルーメン(XLM)
XLM
ステラルーメン
シバイヌ(SHIB)
SHIB
シバイヌ
ライトコイン(LTC)
LTC
ライトコイン
ダイ(DAI)
DAI
ダイ
テゾス(XTZ)
XTZ
テゾス
コスモス
ATOM
コスモス
ビットコインキャッシュ(BCH)
BCH
ビットコイン
キャッシュ
アプトス(APT)
APT
アプトス
ソラナ(SOL)
SOL
ソラナ
ヘデラ(HBAR)
HBAR
ヘデラ
ポルカドット(DOT)
DOT
ポルカドット
ジパング(ZPG)
ZPG
ジパング
アバランチ(AVAX)
AVAX
アバランチ
ニアー(NEAR)
NEAR
ニアー
ユーエスディーシー(USDC)
USDC
ユーエスディーシー
ニッポンアイドルトークン(NIDT)
NIDT
ニッポンアイドル
トークン
アルゴランド(ALGO)
ALGO
アルゴランド
エイプコイン(APE)
APE
エイプコイン
アクシーインフィニティ(AXS)
AXS
アクシー
インフィニティ
ベーシックアテンショントークン(BAT)
BAT
ベーシック
アテンショントークン
チリーズ(CHZ)
CHZ
チリーズ
エンジンコイン(ENJ)
ENJ
エンジンコイン
イーサリアムクラシック(ETC)
ETC
イーサリアム
クラシック
エフシーアールコイン(FCR)
FCR
エフシーアールコイン
メイカー(MKR)
MKR
メイカー
モナ(MONA)
MONA
モナ
オーエムジー(OMG)
OMG
オーエムジー
サンドボックス(SAND)
SAND
サンドボックス
トロン(TRX)
TRX
トロン
ステーキングサービスとは

ステーキングサービスとは…

誰でもかんたん!預けておくだけ!

SBI VCトレードのステーキングサービスを利用するのに、特別な申込や手続きは一切不要です。ステーキングの対象となる暗号資産をSBI VCトレードの口座に保有しているだけでサービス利用の対象になります。平均保有数量※に応じて、SBI VCトレード口座内で毎月自動的に報酬を受け取れる仕組みです。
※毎営業日のEOD時点の保有数量をもとに、ステーキング対象期間の平均保有数量を算出。

SBI VCトレードで対象銘柄を
保有している全員が利用可能

無料口座開設はこちら

ステーキングの3つの特徴

05

特別な申込や手続きは
一切不要!

05

報酬を
毎月受け取れる!

05

ステーキングの途中でも
売却・出金ができる!

SBI VCトレードは
ステーキング対象銘柄

国内最多
14銘柄

SBI VCトレードはステーキング対象銘柄 DOT ETH ADA XTZ SOL AVAX OAS XDC ATOM FLR APT HBAR NEAR
SBI VCトレードはステーキング対象銘柄 DOT ETH ADA XTZ SOL AVAX OAS XDC ATOM FLR APT HBAR NEAR

※2025年2月26日現在、国内暗号資産交換業者のステーキングサービスを対象とした当社調べ

今すぐ無料口座開設

よくあるご質問

暗号資産(仮想通貨)とは?

暗号資産(仮想通貨)とは、インターネット上のブロックチェーン技術を使って存在するデジタル資産の一種です。代表的なものにビットコインやイーサリアム、XRPなどの暗号資産銘柄があります。特定の国家による価値の保証を持たない資産であること、ブロックチェーン技術により偽装や二重払いの問題を解決した暗号化された資産であることが大きな特徴です。

暗号資産(仮想通貨)の取引をはじめるには?

当社で所定の手続きを行ったうえで口座開設いただいた後、当該口座に日本円を入金いただくか、当社で取り扱いのある暗号資産を入庫いただくことにより、お取引を始めることが可能です。

口座開設に必要なステップは?

まずはメールアドレスとパスワードをご登録いただきます。次に口座開設のため、お客様情報の入力ならびにスマホでかんたん本人確認を利用して本人確認書類の画像をアップロードいただきます。ご入力いただいた情報に基づいて当社にて審査を完了後、お取引を開始いただけます。

スマホからでも取引可能ですか?

スマホからでも口座開設とお取引が可能です。初めての方でも簡単にご利用いただける取引アプリ「VCTRADE mobile」やシンプルなデザインのWEB版「VCTRADE web シンプルモード」から、いつでもどこでもお取引きをすることができます。

利用にあたってセキュリティは安全ですか?

SBIグループが創業以来培ってきたノウハウを活かして、堅牢なシステムの構築や様々なセキュリティ対策を講じており、お客様の資産を安心安全に守ります。安心して口座開設いただき、各サービスをご利用いただけます。

暗号資産を利用する際の主な注意点
暗号資産は、日本円、ドルなどの「法定通貨」とは異なり、国等によりその価値が保証されているものではありません。
暗号資産は、価格変動により損失が生じる可能性があります。
暗号資産は、移転記録の仕組みの破綻によりその価値が失われる可能性があります。
当社が倒産した場合には、預託された金銭及び暗号資産を返還することができない可能性があります。
暗号資産は支払いを受ける者の同意がある場合に限り、代価の支払いのために使用することができます。
当社の取り扱う暗号資産のお取引にあたっては、その他にも注意を要する点があります。お取引を始めるに際してはサービスごとの「サービス総合約款 」「暗号資産取引説明書(契約締結前交付書面)」等をよくお読みのうえ、取引内容や仕組み、リスク等を十分にご理解いただきご自身の判断にてお取引くださるようお願いいたします。
秘密鍵を失った場合、保有する暗号資産を利用することができず、その価値を失う可能性があります。
PDF書面のご確認には、当社が推奨いたしますブラウザソフト、ならびにPDFファイル閲覧ソフトが必要となります。

手数料について
口座管理費、年会費、日本円の入金手数料、暗号資産の受取・送付(入出庫)手数料はかかりません。そのほか、取引所取引(板取引)での手数料及び、レバレッジ取引において、ファンディングレートが発生しますが、お客様から徴収する場合と付与する場合があります。詳しくは「手数料」をご確認ください。

商号等 : SBI VCトレード株式会社(暗号資産交換業者)
登録番号 : 関東財務局長 第 00011 号
加入協会 : 一般社団法人 日本暗号資産取引業協会

上記に加え、暗号資産関連店頭デリバティブ取引を行う場合の主な注意点
暗号資産関連店頭デリバティブ取引に関して顧客が支払うべき手数料 、報酬その他の対価の種類ごとの金額若しくはその上限額又はこれらの計算方法の概要及び当該金額の合計額若しくはその上限額又はこれらの計算方法の概要は、「ファンディングレート」に定める通りです。
暗号資産関連店頭デリバティブ取引を行うためには、あらかじめ日本円又は暗号資産(当社にて取扱いのある暗号資産に限ります。)で証拠金を預託頂く必要があります。預託する額又はその計算方法は、「証拠金について」をご確認ください。
暗号資産関連店頭デリバティブ取引は、少額の資金で証拠金を上回る取引を行うことができる一方、急激な暗号資産の価格変動等により短期間のうちに証拠金の大部分又はそのすべてを失うことや、取引額が証拠金の額を上回るため、証拠金等の額を上回る損失が発生する場合があります。 当該取引の額の当該証拠金等の額に対する比率は、個人のお客様の場合で最大2倍、法人のお客様の場合は、一般社団法人日本暗号資産取引業協会が別に定める倍率(法人レバレッジ倍率)です。
暗号資産関連店頭デリバティブ取引は、元本を保証するものではなく、暗号資産の価格変動により損失が生じる場合があります。
当社の提示するお客様による買付価格とお客様による売付価格には差額(スプレッド)があります。スプレッドは暗号資産の価格の急変時や流動性の低下時に拡大することがあり、お客様の意図した取引が行えない可能性があります。
「暗号資産取引説明書(契約締結前交付書面)」等をよくお読みのうえ、リスク、仕組み、特徴について十分に理解いただき、ご納得されたうえでご自身の判断にて取引を行って頂きますようお願いいたします。

商号等 : SBI VCトレード株式会社(第一種金融商品取引業者、暗号資産交換業者、電子決済手段等取引業者)
第一種金融商品取引業 : 関東財務局長(金商)第3247号
暗号資産交換業 : 関東財務局長 第00011号
電子決済手段等取引業 : 関東財務局長 第00001号
加入協会 : 一般社団法人 日本暗号資産等取引業協会(会員番号1011)

免責事項
当社ウェブページ遷移前に表示された情報は、当社が作成・管理しているものではありません。

無料口座開設