Columns

夏のボーナス活用術!暗号資産のステーキングで資産形成!

夏のボーナス活用術!暗号資産のステーキングで資産形成!

公開日: 2024年6月13日

最終更新日: -

皆さんは夏のボーナスをどのように使いますか?この機会に、暗号資産を活用した資産形成について考えてみませんか。
 
今回は「夏のボーナスを活用しよう」というテーマに基づき、暗号資産ならではの「ステーキング」と呼ばれる運用方法についてご紹介します。はじめての方でもかんたんに資産形成の手段として利用することができますので、本コラムを読んで、実践してみましょう!

-------------------------------------------------------------
目次
-------------------------------------------------------------
■ 暗号資産もSBI
■ SBI VCトレードを選ぶメリット
■ Web3時代の新たな資産形成手段!「ステーキング」を活用しよう
1.     ステーキングとは?
2.     ステーキングの始め方、報酬の受け取り方
3.     ステーキングで得た報酬の確認の仕方
■ まとめ
-------------------------------------------------------------

暗号資産もSBI

SBI VCトレードは、SBI証券や住信SBIネット銀行、SBI FXトレードなどの金融サービスを幅広く展開するSBIホールディングス傘下の暗号資産交換業者です。SBIグループは、これまでオンライン証券・銀行・保険などの金融サービス事業を中心に、ベンチャー企業への投資を主とするアセットマネジメント事業、バイオ・ヘルスケア&メディカルインフォマティクス事業を3大事業として、飛躍的な成長を遂げてきました。2022年4月以降は暗号資産事業と資産運用事業を含めた5事業セグメント体制へと変更しました。SBI VCトレードでは「暗号資産もSBI」のキャッチコピーと共に、引き続きビットコインに代表される暗号資産事業における商品、サービスの改善等に注力していきます。

SBI VCトレードを選ぶメリット


1、安心、安全なセキュリティ ― 堅牢なシステム、流出事故なし
SBIグループで培われたセキュリティ体制を生かし、安心して暗号資産のお取引ができる環境を提供いたします。
・サイバー攻撃および内部犯行対策
・暗号資産の盗難対策
・適切な管理
 
2、各種手数料無料
口座開設手数料、口座維持手数料、ロスカット手数料、入金手数料、入出庫手数料については、無料でご利用いただけます。(手数料詳細はこちら

 
3、選べる多彩な取引スタイル
SBI VCトレードでは、現物取引(販売所・取引所)に加えて、ステーキングやレバレッジ取引、積立など様々な取引サービスを提供しています。

     


\ 口座開設はかんたん3ステップで完了 /

 ※当日の口座開設を保証するものではありません

Web3時代の新たな資産形成手段!「ステーキング」を活用しよう


1、ステーキングとは?

誰でもかんたん!!預けておくだけ!
対象銘柄をSBI VCトレードで保有している全員が利用可能
SBI VCトレードのステーキングサービスを利用するのに、特別な申込や手続きは一切不要です。ステーキングの対象となる暗号資産をSBI VCトレードの口座に保有しているだけでサービス利用の対象になります。平均保有数量に応じて、SBI VCトレード口座内で毎月自動的に報酬を受け取れる仕組みです※。
積立で購入している分も、自動的にステーキングの対象になります。
また、ステーキングの途中でも自由に売却や出金ができるので、ライフプランの急な変更や大きな出費が発生しても、柔軟に対応することができます。
 
※毎営業日のEOD時点の保有数量をもとに、ステーキング対象期間の平均保有数量を算出。

<ステーキングによる報酬
SBI VCトレードでステーキングの対象になる銘柄は全部で12種類
実際に銘柄ごとにどのくらいをステーキング報酬として受け取れるのか、シミュレーションで確認できます。

シミュレーションはこちらから▼
https://www.sbivc.co.jp/services/staking

<ステーキング年率推移>

<ステーキング実績(2024年5月)>

2、ステーキングの始め方、報酬の受け取り方

Step1:SBI VCトレードの口座にログイン

\ いつでもどこでも利用できるアプリのダウンロードがおすすめです! /

SBI VCトレードの公式アプリ「VCTRADE mobile」

Step2:SBI VCトレードでステーキング対象銘柄を購入、または他交換所や個人ウォレットで保有する暗号資産を入庫

 
パターン1:SBI VCトレードでステーキング対象銘柄を購入
(すでにSBI VCトレードでステーキング対象銘柄をお持ちの方は「3.ステーキングで得た報酬の確認の仕方」に進んでください。)
 
① SBI VCトレードの口座に入金
SBI VCトレードは、93行からのクイック入金に対応しています。もちろん入金手数料も無料です。アプリにログイン後、まずはSBI VCトレードの口座に入金しましょう。最低1,000円から入金が可能です。
 
<クイック入金とは?>
土・日・祝日を含め、【24時間リアルタイムに即時入金が可能】なオンラインサービスです。


ログイン後、下のメニューバーから「資産/入出金」を選択します。
「JPY」を選択し、「日本円を入金」をクリックします。
入金内容を入力・確認し、「銀行ページへ」を押すと、銀行のサイトが立ち上がります。
ご自身の銀行口座にログインし、振込を実行してください。


② SBI VCトレードでステーキング対象銘柄を購入
​アプリにログイン後、ホーム画面から買いたい銘柄を選択し、チャート画面で「買う」ボタンをタップします。
購入画面で、買いたい数量を入力して、画面下の「(銘柄名)を買う」をタップすると確認画面が出てきます。
問題なければ「確定する」をタップして注文完了です。

ご利用ガイド:【販売所】現物の取引
https://www.sbivc.co.jp/guide/2-4

パターン2:他交換所や個人ウォレットで保有する暗号資産を入庫
他交換所や個人ウォレットで保有する暗号資産を入庫する場合では、対象銘柄の入庫当日から、ステーキング報酬の受け取り対象となります。


3. ステーキングで得た報酬の確認の仕方

​ステーキングサービスの報酬は、日本円ではなく暗号資産でSBI VCトレードの口座内に毎月付与が行われます。​
毎月1日~当月最終日までを一区切りに、翌月15日(土日祝の場合は翌営業日)までに報酬が付与されます。
 
※月の途中で入庫・買付や出庫・売却があった場合でも、対象期間のEOD(6:59:59時点)の平均保有数量をもとに受取報酬を翌月15日までにお客様の口座に入庫します。
 
ステーキングで受け取った報酬は、取引ツールの「入出庫履歴」などでご確認いただけます。
 
「メニュー」→「履歴」→「入出金履歴」→確認したい銘柄を選択

【注意事項】
履歴上、報酬は取引種別が​「入金・入庫(調整)」​または​「ステーキング」​となります。アプリ内では​「その他」​になっている場合もあります。

まとめ

SBI VCトレードでステーキングを始めるのに、特別な申し込みや手続きは不要です。ステーキング対象となる暗号資産をSBI VCトレードの口座内で保有しているだけで毎月、自動的にステーキング報酬を獲得できます。

以上がSBI VCトレードにおける暗号資産のステーキングのはじめ方です。
夏のボーナスで暗号資産のステーキングを活用した資産形成を始めてみませんか?

 

\ 口座開設はかんたん3ステップで完了 /

※当日の口座開設を保証するものではありません