List of Electronic payment

取扱電子決済手段

USDC (ユーエスディーシー)

米国のCircle社が発行する、米ドルの価格に連動するステーブルコインです。米ドルとの等価性を維持することで価値保存として機能するように設計されています。USDCの価値を裏付けるため、裏付資産となる米ドルはすべて米ドル建て資産で運用されています。
世界有数のステーブルコインの1つに位置づけられ、日本円換算で8兆円(2025年3月現在)の発行額となっています。
名称
ユーエスディーシー(USDC)
通貨単位
USDC
財産記録媒体
イーサリアムを始めとした複数のブロックチェーン
発行方法
Circle社が提供する発行/償還アカウントの保有者を介し、発行/償還される
Circle社は全てのUSDC保有者/保有希望者と直接取引する訳ではありません。日本においては電子決済手段等取引業者を介してUSDCの発行/償還が行われます。
イーサリアムを始め、Circle社が対応を公表している複数のブロックチェーン上で発行/償還、各種取引が行われ記録されます。
Circle社は発行額以上の米ドル建資産を保有しており、発行残高・米ドル保有残高はCicle社のホームページで公開されています。また、保有米ドルは米ドル建資産で運用されており、世界有数の監査事務所であるDeloitte社による運用状況の監査結果も月次で公表されています。
以上のとおり、裏付資産の保有・運用状況に関し高い透明性を有しております。
犯罪行為への対応として、Circle社はUSDCアドレスの凍結機能を保持しております。規制当局からの要請やアンチマネーロンダリング要件に該当する場合などは凍結する可能性があります。

※当社は当ページにおいて細心の注意を払って正確な情報を記載するよう努めておりますが、その完全性・正確性・最新性について保証するものではありません。

※情報提供のみを目的としており、暗号資産取引の勧誘を目的としたものではございません。お取引に関する最終判断はお客様ご自身で行ってください。