Market Report

マーケット情報

cryptonews
21日前

ソラナモバイル、Seekerスマートフォン15万台を50カ国以上に出荷

thumbnail

 ソラナ(SOL)モバイルは第2世代Seekerスマートフォンの展開を開始し、初回予約注文15万台が現在、世界50カ国以上の顧客に向けて出荷されている。

 同社は8月4日にX(旧ツイッター)で行った発表で、数万台のシーカーユニットが現在顧客に向けて配送中であることを確認した。

 早期受領者は配送を確認し、デバイスの価格が450ドルから500ドルの間であり、メディアテック8コアプロセッサー、8GBのRAMと128GBのストレージ、ワイヤレス充電機能付き4500mAhバッテリーなどのプレミアム仕様を備えていると報告した。

 シーカーはまた、シードボルトウォレット統合による側面指紋認証やソラナdAppストアの強化など、Web3(分散型ウェブ)固有の機能も搭載している。

●ソラナシーカーの分散型モバイルインフラがアップルとグーグルの技術に挑戦

 2024年9月に初めて発表されたソラナシーカースマートフォンは、ソラナのWeb3統合モバイル製品シリーズにおける初の暗号資産(仮想通貨)ネイティブデバイスであるサーガの後継機種を表している。

 市場予測では、シーカーはブロックチェーン技術企業ソラナラボの子会社であるソラナモバイルに約6750万ドルの総収益を生み出すと予想されている。

 シーカーを通じて、ソラナモバイルはデバイス経済とインセンティブ構造の分散化を目指している。

 このビジョンはTEEPIN(信頼実行環境プラットフォームインフラネットワーク)という技術フレームワークによって推進されている。

 このシステムは、ハードウェアコンポーネント、検証済みソフトウェア、ユーザー、ネットワークガーディアンを接続し、真に分散化されたモバイルプラットフォームを確立する。

 ソラナモバイルのゼネラルマネージャーであるエメット・ホリヤー氏は、シーカーが従来のモバイル体験ではなく「やりがいのある」エコシステム接続の創出に焦点を当てていると強調している。

 ホリヤー氏は「利害関係者に実際のプラットフォーム所有権を提供することで、従来のモバイルビジネスモデルに革命をもたらす」と説明している。

 ソラナラボの共同創設者兼CEO(最高経営責任者)であるアナトリー・ヤコベンコ氏は、業界大手のグーグルとアップルに対抗できるプレミアムモバイルエコシステムの確立という野心的な目標を明確に述べている。

 同氏は技術的可能性についてさらに詳しく述べている。

 「例えば、シーカーモバイルが漏洩に対して保証された独自のキーを生成する際、完全にオフラインで独立した二重支払い保護を実装できる。ユーザーはブロックチェーンの相互作用や処理完了を待つことなく、トークンを送受信し、スマートコントラクトを実行することさえできる。」

●ソラナSKRトークンエアドロップがBONKの3000万トークン特典を再現する可能性

 ソラナシーカーには、所有者に将来のエアドロップ、限定コンテンツ、報酬プログラムへのアクセスを提供するジェネシスNFT(非代替性トークン)が含まれており、特に予定されているネイティブエコシステムトークンであるSKRに焦点が当てられている。

 SKRはソラナモバイルデバイスのネイティブエコシステムトークンを表し、ソラナのレイヤー1ブロックチェーン上で動作し、「エコシステム参加のために開発者とユーザーに直接エアドロップされる」ことが期待されている。

 多くの業界観察者は、SKRトークンエアドロップが、数カ月の低迷した業績の後にサーガの売上を復活させたボンク(BONK)エアドロップの成功を再現する可能性があると考えている。

 市場センチメントは、急速な完売と予想される「ソラナサマー」の前向きな勢いへの貢献の強い可能性を示唆している。

 SEC(米証券取引委員会)による初の現物SOL ETF(上場投資信託)の承認の可能性は、追加の上昇の触媒として機能する可能性がある。

 ビットワイズ、フィデリティ、グレイスケール、フランクリンテンプルトン、ヴァンエック、キャナリーキャピタル、コインシェアーズを含む大手企業がSECに修正S-1登録届出書を提出し、承認の可能性を95%以上に押し上げた。

 これらの動きが順調に進展すれば、シーカーの発売をソラナエコシステムのより広範な前向きな市場サイクル内に位置付けることができる。

(イメージ写真提供:123RF)

https://cryptonews.com/news/solana-mobile-begins-second-gen-seeker-phone-rollout-across-50-countries/

This story originally appeared on cryptonews.com.

提供:ウエルスアドバイザー
お客様は、本ニュースに表示されている情報をお客様自身のためにのみご利用するものとし、第三者への提供、再配信を行うこと、独自に加工すること、 複写もしくは加工したものを第三者に譲渡または使用させることは出来ません。本ニュースはウエルスアドバイザー社が収集・作成等したものであり、 当社がその内容を保証するものではありません。 また、これらの情報によって生じたいかなる損害についても、当社及びウエルスアドバイザー社は一切の責任を負いません。 本ニュースに表示されている事項は、投資一般に関する情報の提供を目的としたものであり、勧誘を目的としたものではありません。投資にあたっての最終判断はお客様ご自身でお願いします。
マーケット情報一覧へ戻る