Market Report

マーケット情報

cryptonews
131日前

ビットコイン現物ETFが4日間の流出で15億ドル失う、トランプ氏当選後最大

thumbnail

 米国のビットコイン(BTC)現物ETF(上場投資信託)で流入が急反転し、4日間の流出で15億ドル超を失った。

 これは、市場に待望の上昇をもたらしたドナルド・トランプ氏の再選後、最長の流出となった。

 ソーソーバリューのデータによると、ビットコイン現物ETFは24日、3億3800万ドルの日間純流出を記録した。

●ブラックロックのIBITが流出額トップに

 12件のファンドのうち、ブラックロックのIBIT(iシェアーズ・ビットコイン・トラストETF)が-1億8800万ドルで24日の損失のトップとなり、フィデリティのFBTC(フィデリティ・ワイズ・オリジン・ビットコイン・ファンド)が-8316万ドル、アーク・インベストのARKB(アーク・21シェアーズ・ビットコインETF)が-7502万ドルと続いた。

 唯一プラスとなったのがビットワイズのBITB(ビットワイズ・ビットコインETF)で、850万ドルの日間流入を記録した。一方、グレースケールのGBTC(グレースケール・ビットコイン・トラスト)、ヴァンエックのHODL(ヴァンエック・ビットコインETF)、ヴァルキリーのBRRR(コインシェアーズ・ヴァルキリー・ビットコイン・ファンド)、ウィズダムツリーのBTCW(ウィズダムツリー・ビットコイン・ファンド)は横ばいで、目立った流入も流出もなかった。

 この純流出にもかかわらず、ビットコインETFの保有資産の総額は1075.3億ドルとなった。これは24日の強い値動きに支えられたもので、これらのファンドは最大+6.48%の日間上昇率を報告した。

 この4日間の流出で、24日時点の累計純流入額は356.8億ドルに減少した。

 ビットコイン現物ETFが保有する純資産の合計は、16日に記録した1217億ドルのピークから後退し、1075.3億ドルとなった。

 この期間中、これらのファンドは19日に過去最高となる6億8000万ドルの日間流出を記録した。

 注目すべきことに、イーサリアム(ETH)現物ETFは23日に1億3076万ドルの純流入を記録しており、累計純流入額は24.6億ドルとなった。

 イーサリアムETFの純資産総額は、イーサリアムの時価総額の2.94%を占める120.5億ドルに達した。24日の総取引額は4億9425万ドルとなった。

 この顕著なパフォーマンスの中、ブラックロックのETHA(iシェアーズ・イーサリアム・トラストETF)が日間純流入額8951万ドルで市場をけん引し、純資産総額は35.1億ドルとなった。

 フィデリティのFETH(フィデリティ・イーサリアム・ファンド)も4637万ドルの強い流入を記録し、純資産総額は14.6億ドルに増加した。

 これとは対照的に、グレースケールのETH(グレースケール・イーサリアム・ミニ・トラスト)は日間流出額が609万ドルとなったが、純資産総額は16.1億ドルに留まった。

 24日のイーサリアム現物ETFの流入出のデータはまだ得られていない。

●デジタル資産投資商品、先週3億800万ドルが流入

 デジタル資産投資商品は先週、3億800万ドルの純流入を記録したが、この数字には19日の5億7600万ドルの大幅な流出が隠れている。

 先週は、FRB(連邦準備制度理事会)のタカ派的な金利予測分布図の発表に市場が反応したことを主な要因として、最後の2日間で計10億ドルが流出した。

 コインシェアーズのレポートによると、これらの動きで、デジタル資産ETP(上場投資商品)のAuM(運用資産残高)は0.37%、177億ドル減少した。

 懸念はあるものの、FOMC(連邦公開市場委員会)による利上げ後の22年中旬における過去最大の2.3%の日間流出と比べると、今回の流出は穏やかだ。

 先週、ビットコインは3億7500万ドルの純流入で回復力を見せたが、多資産投資商品は損失をまともに受け、1億2100万ドルを失った。

 イーサリアムは5100万ドルの流入で続伸したが、ソラナ(SOL)の870万ドルの流出で相殺された。

 XRP(XRP)、ホライゼン(ZEN)、ポルカドット(DOT)などのアルトコインには、比較的小規模だが注目すべき流入があった。

(イメージ写真提供:123RF)

https://cryptonews.com/news/spot-bitcoin-etfs-shed-1-5-billion-in-four-day-outflow-streak-largest-since-trump-win/

This story originally appeared on cryptonews.com.

提供:ウエルスアドバイザー
お客様は、本ニュースに表示されている情報をお客様自身のためにのみご利用するものとし、第三者への提供、再配信を行うこと、独自に加工すること、 複写もしくは加工したものを第三者に譲渡または使用させることは出来ません。本ニュースはウエルスアドバイザー社が収集・作成等したものであり、 当社がその内容を保証するものではありません。 また、これらの情報によって生じたいかなる損害についても、当社及びウエルスアドバイザー社は一切の責任を負いません。 本ニュースに表示されている事項は、投資一般に関する情報の提供を目的としたものであり、勧誘を目的としたものではありません。投資にあたっての最終判断はお客様ご自身でお願いします。
マーケット情報一覧へ戻る