Market Report

マーケット情報

cryptonews
49日前

グレイスケール、ポルカドットとカルダノETFの登録フォームをSECに提出

thumbnail

 アルトコインETF(上場投資信託)競争が激化する中、申請が92件保留中で承認の可能性も急上昇する中、グレイスケールはポルカドットとカルダノETFの登録フォームをSEC(米証券取引委員会)に提出した。

 グレイスケール・インベストメンツは、スポット・ポルカドットおよびカルダノETFに関する包括的なS-1登録フォームをSECに提出した。

 グレイスケールカルダノトラストETF(GADA)とグレイスケールポルカドットトラストETFは、現在規制当局の審査を待っている92件の申請中の暗号通貨ETFの混雑した分野に加わった。

 両信託は、SECへの提出に先立つデラウェア州登録というグレイスケールの確立されたパターンに従い、25年8月12日にデラウェア州法定信託として設立された。

●承認確率の上昇でアルトコインETF競争が激化

 カルダノETFはNYSE ArcaでティッカーシンボルGADAで取引される予定だが、ポルカドットファンドの具体的な取引所の詳細は最終承認待ちとなっている。

 これらの申請は、アルトコインETFの承認に対する楽観的な見通しで市場が急上昇する中で提出された。

 ソラナ(SOL)は、ポリマーケットでの25年の承認確率を5月の72%から99%に上昇させており、XRPは8月の64%から87%の確率を維持している。

 投機的なミームコインであるドージコインでさえ承認確率は82%で、6月の44%からほぼ倍増している。

 グレイスケールの積極的な拡大戦略には、ライトコイン(LTC)、ソナラ、ドージコイン(DOGE)、XRP(XRP)、アバランチ(AVAX)をカバーする5つの既存の信託をETF構造に変換することが含まれている。

 同社は同時にティッカーシンボル「GDOG」でドージコインETFの承認を申請し、同様の製品でレックス・オスプレイやビットワイズとの競争に参入した。

 現在の暗号通貨ETF申請には、SECのフィードバックを受けて申請活動が再開されたことにより、8件のソラナ提案と7件のXRP申請が含まれている。

●規制の不確実性を予測するために構築されたグレイスケールファンド

 グレイスケールのETF提案は両方とも、重大な規制リスク、特にSECによるカルダノ(ADA)が証券を構成するという以前の決定を認識しています。

 カルダノの提出書類では、最終的なSECのセキュリティ分類がトークンの価値に重大な悪影響を及ぼし、信託の終了を余儀なくされる可能性があると警告している。

 信託は現金のみの設定および償還メカニズムを通じて運営され、認可された参加者および流動性プロバイダーを通じて1万ユニットのバスケットで株式を処理する。

 直接トークン入金を伴う現物取引は、「現物規制承認」が実現しない可能性もあるため、引き続きの利用はできない。

 特に、評価は毎日ニューヨーク時間午後4時に計算されるコインデスクの価格指数に依存している。

 両ファンドとも、現在満たされていない未定義の「ステーキング条件」を条件にステーキング機能を維持している。

 ポルカドットトラストは、流動性制約をもたらす28日間の待機期間を維持しながら、プロバイダーが仲介する取り決めを通じて保有資産の最大85%をステーキングすることを予定している。

 さらに、コインベース・カストディ・トラスト・カンパニーが両信託のカストディアンを務めています。バンク・オブ・ニューヨーク・メロンは名義書換代理人および管理業務も担当し、コインベースはプライムブローカーサービスを提供している。

 料金体系は、現金ではなく基礎となるトークンで支払われる、毎日発生するスポンサー料金を中心としている。

●機関投資家の需要がアルトコインETFのパイプライン拡大を牽引

 保留中の暗号通貨ETF申請は92件で、4月に記録された72件から28%増加している。

 特に、ソナナ、XRP、ライトコインの提案など、ほとんどの申請の締め切りは10月となっており、市場に大きな動きを引き起こす可能性がある。

 ブルームバーグ・インテリジェンスのアナリストは、申請件数が引き続き増加すると予測しており、エリック・バルチュナス氏は「近いうちに仮想通貨ETFの申請件数が株式を上回るだろう」と示唆している。

 最近の規制の動向により、暗号通貨ETFの承認が拡大する傾向にあります。

 SECがビットコインおよびイーサリアムETFの現物償還メカニズムを承認したことで、コンプライアンスの道筋が広がりました。

 同時に、SECとCFTC(米商品先物取引委員会)の協力による「プロジェクト・クリプト」は、米国法に基づくデジタル資産の分類を明確にすることを目的としている。

 流動性ステーキング業務に関する規制の明確化を受けて、21シェアーズとグレイスケールがイーサリアムステーキングETFアプリケーションをリードしている。

 特筆すべきは、ヴァンエックのJitoSOL提案は、ソラナネットワークにステークされたSOLを表すトークンを追跡する、初の完全に流動的なステーキングトークン担保ファンドであるということだ。

 先週提出された一連のXRP-ETF修正案は、SECのフィードバックに応えたものとみられ、トークンと現金の両方の発行、および現金と現物による償還に対応するためにファンド構造を調整した。

 ETFストアのネイト・ジェラシ氏は、同時提出を「非常に注目に値する」ものであり、承認の見通しにとって「非常に良い兆候」だと述べた。

 ブラックロックは、先駆的なビットコインおよびイーサリアムETFを立ち上げたにもかかわらず、XRPプロダクツについては現在のところ計画がないことを確認した。

 今後、アルトコインが強気の軌道を続けるにつれて、NoOneのCEO(最高経営責任者)であるレイ・ユセフ氏は、SOL、XRP、BNBなどの主要な暗号通貨が巨額の資本投資を引き付けると予測している。

 特に、SOLに関しては、ユセフ氏はCryptonewsに対し、ソラナトレジャリーカンパニーズがSOLを蓄積するために数百億ドル規模の資金を準備していると指摘した。

(イメージ写真提供:123RF)

https://cryptonews.com/news/grayscale-submits-polkadot-and-cardano-etf-registration-forms-to-sec/

This story originally appeared on cryptonews.com.

提供:ウエルスアドバイザー
お客様は、本ニュースに表示されている情報をお客様自身のためにのみご利用するものとし、第三者への提供、再配信を行うこと、独自に加工すること、 複写もしくは加工したものを第三者に譲渡または使用させることは出来ません。本ニュースはウエルスアドバイザー社が収集・作成等したものであり、 当社がその内容を保証するものではありません。 また、これらの情報によって生じたいかなる損害についても、当社及びウエルスアドバイザー社は一切の責任を負いません。 本ニュースに表示されている事項は、投資一般に関する情報の提供を目的としたものであり、勧誘を目的としたものではありません。投資にあたっての最終判断はお客様ご自身でお願いします。
マーケット情報一覧へ戻る