Market Report

マーケット情報

2025/04/24

暗号資産テクニカルレポート(提供:SBIリクイディティ・マーケット)

XRP/JPYは、ここまで上値の抵抗となっていた一目均衡表の基準線を上抜けて一段の上昇となりました。上昇一服後は、やや上値の重い動きとなっていますが、ここからさらに一段の上昇となり、一目均衡表の雲下限ラインの上抜けを試すのか、再び上値の重い動きとなるのか注目されます。



目先の動きを見る上で注目されているオシレーターのMACDでは、一旦縮小していた両線の乖離幅が再び拡大しており、ここから拡大が続き、さらに両線がゼロラインを上抜けるのか、ゼロライン近辺で失速するのか注目されます。両線がゼロラインを上抜ける場合には、上昇継続を示唆する形状となりますが、ゼロラインを抜けきれずに失速する場合には、前回同様に軟調な動きに転換する可能性も考えられることから、両線の動きに注目です。

一方、価格が一目均衡表の基準線を上抜けたものの、相場の方向性を示すとされる基準線自体は依然として下向きとなっていることから、基準線の上向きへの転換にも注目です。現在、基準線は293.676に位置していますが、27日までは横ばいが続きますが、28日には288.581まで低下、その後5/2まで再び横ばいが続きます。ただ、5/3には上向きに転換となり、さらに335.573を上抜ける場合でも上向きに転換となります。

目先の上値のポイントは直近高値の335.573となり、ここを上抜けると一目均衡表の雲下限ラインの上抜けを試す展開が考えられます。一方、下値のポイントは一目均衡表の基準線(28日までは293.676)となり、ここを下抜ける場合には一段の下げとなる可能性も考えられます。


上値ポイント
➀327.703  ②335.573  ③345.763
下値ポイント
➀316.304  ②293.676  ③284.275


(提供:SBIリクイディティ・マーケット株式会社)
レポート作成時刻 2025年4月24日10:30

-----
お客様は、本レポートに表示されている情報をお客様自身のためにのみご利用するものとし、第三者への提供、再配信を行うこと、独自に加工すること、複写もしくは加工したものを第三者に譲渡または使用させることは出来ません。情報の内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。 また、これらの情報によって生じたいかなる損害についても、当社および本情報提供者は一切の責任を負いません。本レポートに表示されている事項は、投資一般に関する情報の提供を目的としたものであり、勧誘を目的としたものではありません。投資にあたっての最終判断はお客様ご自身でお願いします。

マーケット情報一覧へ戻る