Notifications

お知らせ

2025/09/30

【SBI VCトレード×リミックスポイント】
ビットコイン取引・保管・運用における連携開始のお知らせ




 いつも当社サービスをご利用いただきありがとうございます。

 SBIホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:北尾 吉孝)の連結子会社で暗号資産交換業を営む当社は、東証スタンダード市場上場でビットコイン保有戦略を進める株式会社リミックスポイント(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO:高橋 由彦、以下「リミックスポイント」)と連携し、大口のお客さま向けに特別サービスを提供する「SBIVC for Prime」を通じて、ビットコイン取引・保管・運用における各種サポートを開始することをお知らせいたします。

 リミックスポイントは、2024年よりビットコインを中核に据えた財務戦略を推進する中、2025年9月時点で国内上場企業中3位の保有枚数を記録し、注目を集めています。この度、当社との連携によりビットコインの取引・保管・運用を高度化していくこととなりました。

 当社は、SBIVC for Primeを通じて、暗号資産の取引・保管・運用やWeb3関連ビジネスについて、ご支援・サポートに注力しています。リミックスポイントとの連携に際して、以下の3点を特に評価いただいたことで本連携の開始となりました。


①安心・安全のSBIグループ
東証プライム市場上場のSBIホールディングス株式会社の傘下であり、国内の法令諸規則等に則って、暗号資産交換業・第一種金融商品取引業に登録の上、暗号資産関連サービスを提供しております。

②大口取引における幅広い購入方法の選択肢
当社は、グローバルに展開する大手マーケットメイカー英B2C2社をSBIグループ内に有する強みを活かし、法人の大口取引においては、特別スプレッドでのOTC取引を提供しております。

③期末時価評価税の適用除外サービス
法人のお客さまが保有する暗号資産につき、1年以上移転制限(ロック)をかけるなど一定の条件の下で、暗号資産の含み益に対する法人課税を適用除外とするサービスです。

■SBIVC for Primeについて
https://www.sbivc.co.jp/services/prime

■法人の暗号資産について
https://www.sbivc.co.jp/lp/houjin/


■リミックスポイントについて
 リミックスポイントは、ビットコインを中核に据えた財務戦略を推進しています。電力小売事業を中心としたエネルギー事業と、蓄電池事業や補助金・省エネコンサルティング事業を中心としたレジリエンス事業を展開する一方で、2024年11月からは金融投資事業※を新たなコア事業として本格始動し、戦略的にビットコインの備蓄を進めてまいりました。
 リミックスポイントグループでは、ビットコインを保有するだけでなく、実業で培ったエネルギー分野の知見を活かし、持続可能で分散性の高いビットコインエコシステムの構築を目指すとともに、社会の持続性に役立つサービス・事業を展開してまいります。
 これからのリミックスポイントグループの取り組みにご期待ください。
公式サイト:https://www.remixpoint.co.jp/
X(旧Twitter):https://x.com/remixpoint_x

※2026年3月期より名称を金融投資事業からビットコイン・トレジャリー事業に変更

■SBI VCトレードについて
 SBI VCトレードは、「暗号資産もSBI」のスローガンのもと、国内最大級のインターネット総合金融グループであるSBIグループの総合力を生かし、暗号資産取引におけるフルラインナップサービスを提供しております。暗号資産交換業者・第一種金融商品取引業者・電子決済手段等取引業者として高いセキュリティ体制のもと、暗号資産の売買にとどまらない暗号資産運用サービスや法人向けサービスの展開、さらにステーブルコインのユーエスディーシー(USDC)の国内初の取扱い開始など、「顧客中心主義」に基づく革新的なサービス・ビジネスを創出してまいります。
公式サイト:https://www.sbivc.co.jp/
X(旧Twitter):https://x.com/sbivc_official


 当社ではSBIグループが掲げる「顧客中心主義」に基づき、お客さま視点に立ったサービスを実現してまいります。今後ともご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。

お知らせ一覧へ戻る