新規逆指値注文とは(売り注文の場合)
例:勢いよく下落中など、安値を更新中にあえて売りで参入したい際に活用する注文方法です。現在よりも低い値段を入力し、一定ラインを割り込んでから売り注文が自動的に発動する仕組みが新規逆指値注文です。
逆指値注文について、ここでは新規・売りを前提に解説を進めます。
①『通常注文』を選択します。
②銘柄を選択します。(ここではビットコインを選択します)
③『指値/逆指値』を選択します。
④売or買ボタンを選択します。
⑤執行条件『逆指値』を選択します。
⑥注文価格を入力してください。(現在よりも低い価格にします)
⑦注文数量を入力してください。
※確認を省略するにチェックを入れて『注文する』をタップしますと、即時に注文が出されますので、ご注意ください。(確認画面は出ません)